始まりは2015年9月8日
約半年で拠点はこんな感じ
何十回死んだのか?何匹の敵をやっつけたのか?
沢山の思い出があります。
ネザーで何日も歩きまわってもなかなか要塞を見つけられず、いつまでたっても醸造台が作れず村人ゾンビを治療することができませんでした。
他のサイトからインスパイアした装置も沢山あります。
不満な点
- 海が遠い
- 砂漠を見つけられない
- 持ち物が収集つかない
などなど、本人の怠慢もありますが、そこら中に何が入っているかわからないチェストがゴロゴロ。
まとまりがなくなってきたのとマンネリなのでリセットします!
ブログを始めたいい機会なので思い切って新しいワールドを遊んでみたいと思います。
過去の遺物をご紹介
そこで新しいワールドを遊びながら、過去の遺物を紹介しますね。
天空トラップタワー
初期型を改造して作った2号機です。
スイッチの切り替えにより経験値トラップタワーにもなります。
湧き層は4層
湧いたMOBは水で流されて落下
クモが湧きにくくするためにハーフブロックを設置
この層で中央に集められ落下!
ガラスの筒を急降下!
参考にしたのはこちらのサイトです。
湧き層はこのサイトの1/4にしましたが、かなり強力なトラップでした。
新しいワールドでも作りたいですね、今度はフルサイズかな?
https://napoan.com/expitemwatertt/2/
これが水を流すためのギミックです。
真似しただけなので、よく分かりません ^^;
コメントを残す