前回までのぢぢくら
ゾンビのスポブロを利用した経験値トラップを完成させたぢぃちゃん、嬉しくて経験値を上げるもエンチャントができないので全く意味が無いことに気づく^_^;
拠点を建てる
材料も確保できたことなので、穴蔵暮らしからそろそろ地上の建物で人間らしく暮らしてみたいですね。
もちろん豆腐ハウス
建築センスのないぢぃちゃん、目指すは豆腐ハウス!
とにかく四角く作ります。
コンセプトは見晴らし!
テラスハウスみたいで素敵でしょ(笑)
平屋建てで屋上にはガラスの手すり、単純だけどおしゃれな感じ
屋上の湧き潰し忘れてた
板ガラスのレシピはこちらです。
ガラスブロック6個で16枚作れるので、コスパ良いですよね(^^)
ここはくつろぎの部屋にして物をあまり置かないようにしたいと思います。
作業小屋&倉庫
地下に倉庫を作ります、かまどや醸造、エンチャントなども後々はここを拡張してやるつもり。
夜は寝よう!
暗くなったのがわかるように天窓をつけてみました。
まだ、拠点周りの湧き潰しとフェンスでの敷地確保をしていないので、夜が来たらモンスターが湧く前にベッドに入ることを心がけます。
そのために天窓を作ってみました。
これだけの窓でも暗くなるのがわかるもんですね。
こちらのドアの奥には洞窟があったので、とりあえず少しの区間を湧き潰してモンスターが近寄りにくくしました。
今回はブログでご覧いただくので、内装もいろいろと揃えてみました。
なんと石ブロックと磨かれた石たちです!
普段は岩はだむき出しなんですけどね^_^
次回のぢぢくらは
資材を集めてエンチャント設備を作ります。
さてどんなエンチャントができますことやら?
お楽しみに!!
コメントを残す