前回までのぢぢくら
やっとの思いでBBQマシーンを完成させたぢぃちゃん、これで空腹よさようなら~!!
となったのは良かったが、小麦がなければ仔牛も作れないよね。
小麦畑
まずは小麦畑、言わずと知れた牛のエサ
これがなければ仔牛は作れない!
水場から4ブロックの土をクワで耕して畑を作ります。
水源には落下防止のためにハーフブロックやカーペットを置くのをおすすめします。
育ちを良くするために光源も必要になります。
エンダーチェスト
どこでも取り出せるエンダーチェスト、シルクタッチのツルハシとエンダーアイが手に入ったらすぐに作りましょう。
冒険の途中で死んでしまっても、大事なものはエンダーチェストに入れておけば安心だよ!
エンダーチェストのレシピ
黒曜石
地下のブランチマイニング場に黒曜石を掘りに行きます。
黒曜石はダイヤのツルハシが無いと採取することができません。
エンダーアイ
エンダーアイを作るにはエンダーパールとブレイズパウダーが必要です。
ブレイズパウダーはブレイズロッドから2つできます。
エンダーパールは牧師さんとの交易で得るか、エンダーマンを倒した時に手に入る場合があります。
拠点に置いておいて旅先で必要になるものを入れておきましょう。
探検などで貴重なものを手に入れたら、エンダーチェストにすぐに入れてしまえば安心です。
村人第2号
村人さんも一人では寂しいでしょうから、お嫁さん(お婿さん?)をみつけてあげましょう!
やっと村人ゾンビを確保!
この方は司書さんでした。
貯めたサトウキビを紙にかえてエメラルドをたくさんもらいます。
素敵なエンチャントの本を持っていると良いのですが……
次回のぢぢくらは
村人も仲間になり交易もできるようになったので、村を作って拠点の近くで無駄なく交易をしたいですよね。
整地、囲い、住居、やること沢山時間が足りないぞ!!
コメントを残す